AINAとは
AINAは、"AI News Antenna"の短縮形で、AIや機械学習、IoTなど最新の技術に関連したニュースのアンテナサイトです。国内外を問わず、ニュースだけでなくブログやSNSのページにもアンテナを張り、アカデミックな内容のものやArxivなどの情報もキャッチします。
StreamとRanking
AINAは、取得した情報を全てStreamに流します。これは、Streamには最新の記事が並んでいることを意味します。Rankingは記事のHottageを用いて情報を人気度順に並べたものです。Hottageは、情報に対するクリック回数などを元に計算された値です。
Source
Sourceは、情報を収集しているWebサイトのことです。Sourceのページに全Webサイト名をまとめています。それぞれのWebサイト名をクリックすると、そのWebサイトから得た情報を一覧できます。また、Streamなどの各情報のタイトルの後にあるWebサイト名から同じページに行くことができます。
XPathによる情報収集
通常、アンテナサイトでは対象Webサイトのフィード(RSSやAtom)を利用して更新情報を取得します。しかし、これは対象サイトにフィードがなければ情報を取得できないことを意味します。
これに対してAINAは、フィードの無いようなサイトでも対象とすることが可能です。更新記事一覧があれば、その記事のタイトルとリンクをXPathで取得します。これは、検索結果でも同じことができます。そのため、柔軟に幅広いサイトから情報を集めることができるのです。
AINAは、Twitterアカウントにも情報を流しています。また、AIや機械学習に関連した人をフォローして、人気のツイートをリツイートしています。TwitterでAIや機械学習の情報が欲しい方は、メニューからTwitterアイコンをクリックしてアクセスしてください。